This Archive : 2009年03月
相手にされない
2009.03.26 *Thu

鳥「俺の名前はハシビロコウ。上野動物園からやってきた。なんでも、俺を買ったりょうって奴はパンダやゾウ、レッサーパンダ達のぬいぐるみには目もくれず俺を選んだらしい。俺が言うのもなんだが、おかしい趣味してるよな。」

ハシビロコウ「ま、これでも俺はぬいぐるみだ。買われた以上役目を果たそうと思う。この家には子供がいるらしいな、あいつか。では遊んでやるとするか。おい、そこの子供!」

ハシビロコウ「ちょ・・・・。」

ハシビロコウ「・・・・・・。」

わんこ「新入りかい?僕も全然相手にされなくてね・・・。」
ハシビロコウ「俺、ここに来て本当に良かったんだろうか・・・。」
↓頑張れ我が家のぬいぐるみ達!


<おまけ>

触ったのこれだけです。涙
ケツ毛再び
2009.03.25 *Wed
WBC侍ジャパン優勝しましたね~。
やっぱイチローってすげえ!と思いましたよ。
昨日の優勝の瞬間はこちらのお宅で観戦させてもらってました。

とらじろう「ケツ毛じゃなくてとらですよ。」
そうそう、ケツ毛・・・じゃなくてとらじろう(トイプードル・♂)のいる妹の家へお邪魔してきました。
とらの爪切りを頼まれてたのに、すっかりWBC観戦に夢中になってましたが。

とらじろう「ところで、アレはほっといていいの?」
ん?アレ??

!!!!!
なにやってんの~!!
妹んちのホットペッパーをビリビリにして遊ぶそうわ。
子供は目を離すとこれだから・・・。←親だろ、お前

そうわがやりたい放題なので、とらと散歩に行く事に。
とら、その服可愛いじゃない♪
とらじろう「これならケツ毛がアピールされなくていいかも。」
ケツ毛・・・気にしてんだね・・・。

相変わらずまっすぐ歩かないとら。
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。
こら!ケツ毛!ベビーカーにひかれるよ~!!

とらじろう「ケツ毛って言うな。」
・・・気にしてんだね。

そうわは2月生まれ、とらは3月生まれの1歳コンビ。
でも1歳は1歳でもとらは人間だと18歳位になるから、とらの方が全然年上。
とらじろう「とらおにいちゃんですよ。ケツ毛じゃないからね。」
・・・気にしてんだね。
↓ケツ毛が好きな人はポチっとな♪


やっぱイチローってすげえ!と思いましたよ。
昨日の優勝の瞬間はこちらのお宅で観戦させてもらってました。

とらじろう「ケツ毛じゃなくてとらですよ。」
そうそう、ケツ毛・・・じゃなくてとらじろう(トイプードル・♂)のいる妹の家へお邪魔してきました。
とらの爪切りを頼まれてたのに、すっかりWBC観戦に夢中になってましたが。

とらじろう「ところで、アレはほっといていいの?」
ん?アレ??

!!!!!
なにやってんの~!!
妹んちのホットペッパーをビリビリにして遊ぶそうわ。
子供は目を離すとこれだから・・・。←親だろ、お前

そうわがやりたい放題なので、とらと散歩に行く事に。
とら、その服可愛いじゃない♪
とらじろう「これならケツ毛がアピールされなくていいかも。」
ケツ毛・・・気にしてんだね・・・。

相変わらずまっすぐ歩かないとら。
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。
こら!ケツ毛!ベビーカーにひかれるよ~!!

とらじろう「ケツ毛って言うな。」
・・・気にしてんだね。

そうわは2月生まれ、とらは3月生まれの1歳コンビ。
でも1歳は1歳でもとらは人間だと18歳位になるから、とらの方が全然年上。
とらじろう「とらおにいちゃんですよ。ケツ毛じゃないからね。」
・・・気にしてんだね。
↓ケツ毛が好きな人はポチっとな♪


僕とかんたと時々こうめ
2009.03.24 *Tue

またまた友人エリエル☆ちゃんのお家に遊びに行ってきました。
なんだかいつもよりご機嫌なこうめ(フレンチブルドッグ・♀)。
こうめ「また来たぶ?ま、入ってもいいぶぅよ。」
は、失礼いたします!

お昼寝から起きてきたかんちゃん。
寝癖がすごいね 笑
こうめを見つけるなり、「うめ~!」と言いながら背中お肉をつかんでました。

そうわと三人で。

並んでみたり。

かんちゃんに上野動物園のお土産のプレーリードックのぬいぐるみをあげました。
かんちゃん、どう?

気に入ってくれたみたいです。良かった~。

そうわがソファーに上がれるようになってしまいました。汗

かんちゃんと。

三人で。
何でこうめが真ん中??

マグマグでシンクロ。

そうわ、むせてるむせてる 笑
↓シンクロクリック!←?


<おまけ>

やっぱり嫌がるこうめ。(涙目)
初めての動物園
2009.03.23 *Mon
土曜日に家族3人で上野動物園に行ってきました。

そうわ(息子)にとって初めての動物園。
実は私も上野動物園は初めてだったんですけどね。
(ちなみにこの写真・・・そうわがなかなかカメラの方を向かないのでピースを諦めた私・・・ヤンキーみたいなポーズになってるやんけ・・・orz)

パパと記念撮影。
なぜか真顔で手を挙げるそうわ(笑)

そうそう、桜も咲いてました!
私のカメラは望遠なしのコンデジなんでこれが限界・・・。
つくづくイチデジが欲しいと思いましたね・・・。

可愛い。

トラ。確かスマトラトラ?だっけ?

ゾウさん。遠い(涙)

バクとラマ。まったりしすぎ。

フラミンゴ。片足あげるのはなんでなんだろう?

「動かない鳥」で有名らしい、ハシビロコウ。可愛い。しかし遠い(涙)

動物園なのにペンギンなんかもいるんですね。へ~。

ホッキョクグマ。顔が困ってて可愛い。鳴き声はスターウォーズのチューバッカみたい。
と、ホントはもっといたんですけど、写真が撮れず・・・。
ライオン、レッサーパンダ、カバ、サイ、キリン・・・撮りたかったなぁ・・・。
あと、一番ヒットだったのは爬虫類館!
爬虫類好きの私にはたまりませんでした♪写真ないけど・・・。
それと上野動物園で有名なパンダちゃんは去年亡くなっていたんですね。知らなかった・・・。
でも人はいっぱいいて盛り上がってたし、とにかく楽しめました♪(私が)
今度来るときはイチデジをゲットしてから行きたいな♪

ていうか、よく考えたらこの人と動物が一緒に写ってる写真が一枚もない・・・。(汗)
↓動物園の年パス買おうか一瞬悩んだぐうたら主婦なのであった・・・。



そうわ(息子)にとって初めての動物園。
実は私も上野動物園は初めてだったんですけどね。
(ちなみにこの写真・・・そうわがなかなかカメラの方を向かないのでピースを諦めた私・・・ヤンキーみたいなポーズになってるやんけ・・・orz)

パパと記念撮影。
なぜか真顔で手を挙げるそうわ(笑)

そうそう、桜も咲いてました!
私のカメラは望遠なしのコンデジなんでこれが限界・・・。
つくづくイチデジが欲しいと思いましたね・・・。

可愛い。

トラ。確かスマトラトラ?だっけ?

ゾウさん。遠い(涙)

バクとラマ。まったりしすぎ。

フラミンゴ。片足あげるのはなんでなんだろう?

「動かない鳥」で有名らしい、ハシビロコウ。可愛い。しかし遠い(涙)

動物園なのにペンギンなんかもいるんですね。へ~。

ホッキョクグマ。顔が困ってて可愛い。鳴き声はスターウォーズのチューバッカみたい。
と、ホントはもっといたんですけど、写真が撮れず・・・。
ライオン、レッサーパンダ、カバ、サイ、キリン・・・撮りたかったなぁ・・・。
あと、一番ヒットだったのは爬虫類館!
爬虫類好きの私にはたまりませんでした♪写真ないけど・・・。
それと上野動物園で有名なパンダちゃんは去年亡くなっていたんですね。知らなかった・・・。
でも人はいっぱいいて盛り上がってたし、とにかく楽しめました♪(私が)
今度来るときはイチデジをゲットしてから行きたいな♪

ていうか、よく考えたらこの人と動物が一緒に写ってる写真が一枚もない・・・。(汗)
↓動物園の年パス買おうか一瞬悩んだぐうたら主婦なのであった・・・。


ケツ毛と呼ばないで
2009.03.17 *Tue
昨日の記事の続きです。

日曜日に水元公園へ遊びに来たケツ毛・・・じゃなかった、とらじろう(トイプードル・♂)。
ていうか、皆さんコメントで「ケツ毛」に食いつきすぎで笑っちゃいました 笑
ま、確かに実際生で見るとこれまた笑えるんですが・・・。

私の妹になでてもらっているむぎ(チワワ・♀)と写りこむケツ毛。
むぎ「うっとり・・・。」

そこへ乱入のまめ太(チワワ・♂)
まめ太「僕もなでて欲しいです。」
むぎ「うっとり・・・。」

まめ太「なでて!なでて!なでて!」
むぎ「あ~もう!うざっ!」
あ、むぎちゃん離れちゃった・・・。

まめ太「ふふふ・・・うっとり。」
むぎ「・・・・・。」
まめちゃん、後でたぶんしばかれるよ・・・。(そして後ろにケツ毛・・・)

さてさてこの日まめ太は絶好調!
前回はビビって地面の匂いをスンスン嗅いで終わりな「ドッグスン」状態だったのに、この日はドッグランにいるわんこのおしりを片っ端から嗅ぎまくり、追いかけまくり!
自分より大きいミニピンちゃんにアタック!

さらに大きいダックスちゃん(たぶん子供)にいきなり突撃!
まめ太「こんにちは!失礼します!」
ダックス「え・・・。」

ダックス「何するですか!」
まめ太「あわわわ、ごめんなさい~。」
と、まぁこんな感じで飼い主無視してドッグラン満喫してました。
ちなみにケツ毛・・・じゃなかった、とらは妹からベッタリ離れず、他わんことも絡めず・・・。
意外とビビリだったのでした。(画像撮るの忘れた・・・)

でも、なんだかんだ楽しかったよね、また行こうな、ケツ毛☆
とらじろう「ケツ毛って言うな。」
↓今日もケツ毛クリック!(爆)



日曜日に水元公園へ遊びに来たケツ毛・・・じゃなかった、とらじろう(トイプードル・♂)。
ていうか、皆さんコメントで「ケツ毛」に食いつきすぎで笑っちゃいました 笑
ま、確かに実際生で見るとこれまた笑えるんですが・・・。

私の妹になでてもらっているむぎ(チワワ・♀)と写りこむケツ毛。
むぎ「うっとり・・・。」

そこへ乱入のまめ太(チワワ・♂)
まめ太「僕もなでて欲しいです。」
むぎ「うっとり・・・。」

まめ太「なでて!なでて!なでて!」
むぎ「あ~もう!うざっ!」
あ、むぎちゃん離れちゃった・・・。

まめ太「ふふふ・・・うっとり。」
むぎ「・・・・・。」
まめちゃん、後でたぶんしばかれるよ・・・。(そして後ろにケツ毛・・・)

さてさてこの日まめ太は絶好調!
前回はビビって地面の匂いをスンスン嗅いで終わりな「ドッグスン」状態だったのに、この日はドッグランにいるわんこのおしりを片っ端から嗅ぎまくり、追いかけまくり!
自分より大きいミニピンちゃんにアタック!

さらに大きいダックスちゃん(たぶん子供)にいきなり突撃!
まめ太「こんにちは!失礼します!」
ダックス「え・・・。」

ダックス「何するですか!」
まめ太「あわわわ、ごめんなさい~。」
と、まぁこんな感じで飼い主無視してドッグラン満喫してました。
ちなみにケツ毛・・・じゃなかった、とらは妹からベッタリ離れず、他わんことも絡めず・・・。
意外とビビリだったのでした。(画像撮るの忘れた・・・)

でも、なんだかんだ楽しかったよね、また行こうな、ケツ毛☆
とらじろう「ケツ毛って言うな。」
↓今日もケツ毛クリック!(爆)


とらじろう、公園へ行く
2009.03.16 *Mon
日曜日、天気が良かったので水元公園に行ってきました。

まめ太「何かいつものメンバーじゃない子がいます・・・。」
むぎ「誰よ、あのモジャモジャ・・・。」
ちょっと、むぎちゃん忘れちゃったんですか?汗

とらじろう「とらです~。よろしくです~。」
今回は妹夫婦と愛犬とらじろう(トイプードル・♂)と一緒に行ってきましたよ☆
とらはこの日、一歳のお誕生日を迎えました~!おめでとう!
一歳になってしゃべり方が大人になったね~・・・。
うちはパパが不参加だったので、天はお留守番。
さすがに一人で3ワン+子供は無理だったので・・・天すまぬ・・・。

さてさて、いつも外に出るとテンションの低いむぎ(チワワ・♀)ですが、今日はノリノリ♪
なぜなら、妹の旦那様Sくんがいるから♪
若い人間男子(爆)が大好きなむぎはSくんが大好き!
さっそく膝の上をキープ!
むぎ「幸せ・・・☆」
とら「ポテト食べたいです・・・。」
とらは焼きもちなんて全然焼きません 笑

まめ太「僕も抱っこしてください。」
むぎ「ちょ・・・。」
とら「ポテト!ポテト食べたいです!」
何だか大人気なSくん 笑
なにげにそうわもこっち見てますね。

そうわに興味なしなとら。(とらはおやつに夢中)

とらの前を歩くとマウントされるため、警戒しているまめ太。
(なぜかむぎ(♀)よりまめ太(♂)がお気に入りなとら 笑)

寝てしまったそうわ。(寝顔がブサイク・・・)

ちょっとの段差にビビるとら。(3歳くらいの子供に笑われました)

ちなみにこの日のとらのあだ名は「ケツ毛」でした。(爆)
ごめんとら・・・でもそこが気になって仕方なかったんだ・・・。
次回に続く・・・。
↓ケツ毛クリック!(爆)



まめ太「何かいつものメンバーじゃない子がいます・・・。」
むぎ「誰よ、あのモジャモジャ・・・。」
ちょっと、むぎちゃん忘れちゃったんですか?汗

とらじろう「とらです~。よろしくです~。」
今回は妹夫婦と愛犬とらじろう(トイプードル・♂)と一緒に行ってきましたよ☆
とらはこの日、一歳のお誕生日を迎えました~!おめでとう!
一歳になってしゃべり方が大人になったね~・・・。
うちはパパが不参加だったので、天はお留守番。
さすがに一人で3ワン+子供は無理だったので・・・天すまぬ・・・。

さてさて、いつも外に出るとテンションの低いむぎ(チワワ・♀)ですが、今日はノリノリ♪
なぜなら、妹の旦那様Sくんがいるから♪
若い人間男子(爆)が大好きなむぎはSくんが大好き!
さっそく膝の上をキープ!
むぎ「幸せ・・・☆」
とら「ポテト食べたいです・・・。」
とらは焼きもちなんて全然焼きません 笑

まめ太「僕も抱っこしてください。」
むぎ「ちょ・・・。」
とら「ポテト!ポテト食べたいです!」
何だか大人気なSくん 笑
なにげにそうわもこっち見てますね。

そうわに興味なしなとら。(とらはおやつに夢中)

とらの前を歩くとマウントされるため、警戒しているまめ太。
(なぜかむぎ(♀)よりまめ太(♂)がお気に入りなとら 笑)

寝てしまったそうわ。(寝顔がブサイク・・・)

ちょっとの段差にビビるとら。(3歳くらいの子供に笑われました)

ちなみにこの日のとらのあだ名は「ケツ毛」でした。(爆)
ごめんとら・・・でもそこが気になって仕方なかったんだ・・・。
次回に続く・・・。
↓ケツ毛クリック!(爆)


憧れのバナナ
2009.03.12 *Thu

ニート「久しぶりだな。リクガメのニートだ。」

ニート「飼い主(りょう)の奴、毎日毎日安いからってチンゲンサイばっか出しやがって・・・。たまには高いモン出しやがれってんだ。ブツブツ・・・。」

ニート「ん?何だあれは?チンゲンサイじゃね~な・・・。」
今日は特別にニートの好きなバナナですよ~。(ホントはそうわの離乳食の残りだけどw)

ニート「怪しい・・・。」
久しぶりすぎてバナナを警戒してる・・・。笑

ニート「これ食えんのか??」

おそるおそる・・・。

ニート「こ、これは!!」

ニート「うめ~っ!!」
ほっ・・・良かった。思い出してくれて。

ニート「バナナ!美味である!!」
そうっすか。良かったっす。

ニート「明日のメシもこれで!」
明日はチンゲンサイです。(ど~ん!)
↓バナナはよく噛め!(カメ)


あげたいブーム
2009.03.10 *Tue
前回の続きです。

私の高校時代からの友人、エリエル☆ちゃんの息子かんちゃん。
愛犬こうめ(フレンチブルドッグ・♀)が大好き!
頼んでないのにこうめに手を乗せてポーズ決めてます。
こうめ「ぶぶぶ。チビスケいつのまにかぶぅよりでかくなってるぶぅ・・・。」

おやつを食べるかんちゃん。
いつも「うめ~」と言いながら、こうめにおやつをあげちゃうそうです。
こうめ「さっ、チビスケちゃん。いつものようにおやつちょうだいぶ。」

自分もおやつ食べたいそうわ。
そうわ「おやつ・・・。」

と、思ったそのとき!
かんちゃんがおやつをそうわに分けてくれました!!優しい~!
・・・「うめ~」って言いながらだったけど。笑

この後、ママが何回もおやつをかんちゃんに渡しても、かんちゃんはそれをそうわにあげてました。
かんちゃん的に「おやつを誰かにあげる」のがブームなんでしょうね。

おやつのおかげか、少しだけ近づいたような気がする二人。
仲良くこんな感じで遊んだり・・・。

そして、こうめは私があげたおもちゃに飽きてかんちゃんのおもちゃで遊んでいましたとさ。
・・・うめ・・・(涙)
↓今日もぶぅぶぅクリック!←?



私の高校時代からの友人、エリエル☆ちゃんの息子かんちゃん。
愛犬こうめ(フレンチブルドッグ・♀)が大好き!
頼んでないのにこうめに手を乗せてポーズ決めてます。
こうめ「ぶぶぶ。チビスケいつのまにかぶぅよりでかくなってるぶぅ・・・。」

おやつを食べるかんちゃん。
いつも「うめ~」と言いながら、こうめにおやつをあげちゃうそうです。
こうめ「さっ、チビスケちゃん。いつものようにおやつちょうだいぶ。」

自分もおやつ食べたいそうわ。
そうわ「おやつ・・・。」

と、思ったそのとき!
かんちゃんがおやつをそうわに分けてくれました!!優しい~!
・・・「うめ~」って言いながらだったけど。笑

この後、ママが何回もおやつをかんちゃんに渡しても、かんちゃんはそれをそうわにあげてました。
かんちゃん的に「おやつを誰かにあげる」のがブームなんでしょうね。

おやつのおかげか、少しだけ近づいたような気がする二人。
仲良くこんな感じで遊んだり・・・。

そして、こうめは私があげたおもちゃに飽きてかんちゃんのおもちゃで遊んでいましたとさ。
・・・うめ・・・(涙)
↓今日もぶぅぶぅクリック!←?


2歳おめでとう
2009.03.09 *Mon

お友達のエリエル☆ちゃんちのこうめ(フレンチブルドッグ・♀)が2歳になったというので、洋服をプレゼント。
こうめ「ぶぶ・・・なんでてんとう虫柄なんだぶぅ・・・。」
なんとなく・・・うめに似合うかなぁと思って・・・。笑

こうめ「ぶぅは知ってるぶ。フリフリワンピはうめに似合わないだろうからこっちにした、とかさっきママに言ってたぶぅ。」
うっ・・・。だってそうじゃん。フリフリは似合わないでしょ・・・。
あ、そうそう!もう一つプレゼントがあるんだよ♪

じゃ~ん!!
ハンバーガーだよ☆
こうめ「!!!食べていいのかぶぅ?」
うん、いいよいいよ。

こうめ「ぶぶぶ~!!いただきぶぅ!!」

こうめ「???味がないぶ??ぶぶぶ??」
おもちゃと気づくまでちょっと時間のかかったこうめなのでした 笑
↓ぶぅぶぅクリック!←?


<おまけ>

いつも私が抱っこすると嫌そうな顔をするこうめ。
しかし「ちょっと!!こうめが嬉しそうな顔してるよ!」とエリエルちゃんが言うのでカメラを渡し撮ってもらったのがこの写真・・・。
・・・嫌がってるやんけ~!!(爆)
| HOME |