fc2ブログ

This Archive : 2010年05月

二択

2010.05.31 *Mon


DPP_00971.jpg

まめ太「はっ!!!」

むぎ「・・・・・。」


大好きな子にうっかり蹴りを入れてしまったまめ太くん(チワワ・♂)。
さてどうする?

1.ひたすら謝りたおす
2.ひたすらしばかれる



↓たぶん1を選んでも2になると思うけど。爆
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT (5)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

5歳になりました

2010.05.28 *Fri


DPP_00870.jpg

天「プレゼントくださいワ~ン♪」

そんな横着な子にあげるプレゼントはありません。


ってなわけで、本日、天(ダックス・♂)が5歳の誕生日を迎えました。
最近、アゴの下の毛が白くなってきて、やっぱり年を重ねてるんだなぁとしみじみ思いました。

とりあえず、まだシニアになるのは早いんだから、寝てばかりいないで犬らしくしような!爆


↓いいかげん、犬らしくおすわりとかしような!笑
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
COMMENT (2)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

保育園デビュー

2010.05.26 *Wed


DPP_00955.jpg

そうわ「マ~マぁ~!!!」

今月から保育園に通い始めたそうわ(人間・♂)
初めの週はノリノリで行ってたのに、次の週からは毎日大泣き。
こんな顔で毎日泣いてます。苦笑

家にいるときは「ママ」なんてそんなに言わないし、寄っても来ないくせに・・・。(一人遊び好きなんですw)



DPP_00954.jpg

ちなみにこれは革製のイスをかじった為、怒られているそうわ。



DPP_00956.jpg

ちなみにこれは、ウソ泣き。

迫真の演技です。笑



↓保育園の先生情報によると、最近は私がいなくなるとすぐ泣き止んで遊んでいるらしい・・・。おいww
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
COMMENT (4)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

寒い時は

2010.05.24 *Mon


DPP_00948.jpg

むぎ「最近寒くなーい?」

そうだね~。
ここんとこ雨続きで気温下がってるよねぇ。

もう梅雨入りなのかな~?



DPP_00947.jpg

むぎ「静か過ぎる・・・こういう時は動かない方がいい。」

・・・ドーラかよ!!爆



↓また出た!「ラピュタ」ネタ!笑
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
COMMENT (5)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

ベッド争奪戦

2010.05.20 *Thu

DPP_00951.jpg

こうめ「ぶぶぶ・・・ぼぼぼ。」

うめ~?何オロオロしてんの~??



DPP_00952.jpg

こうめ「ぶぅのベッド・・・。」

ベッドがどうしたん~?



DPP_00953.jpg

まめ太「僕のベッドですが、何か?」

まめ太(チワワ・♂)はよく、こうめ(フレンチブルドック・♀)のベッドでくつろいでいます。
これはたぶん、まめ太がチワワ用ベッド(こうめ対策避難所)からむぎ(チワワ・♀)によって追い出される為・・・。

こうめのケージには、こうめが外に出ている間にスルリと侵入しているようで、その間こうめはぶぅぶぅ言いながらオロオロするわけです。
ってか、いつも追い掛け回してるんだから無理矢理追い出せばいいのに・・・。苦笑


↓上下関係がいまいちわかんないんだよな~。
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
COMMENT (3)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

切り替え

2010.05.17 *Mon


DPP_00943.jpg

天「う~らめ~しワ~ン。」



DPP_00944.jpg

天「さ、今日の撮影は終わりだワン。今からお昼寝タイムだからあっち行けワン。」


・・・・・。



↓案外ドライなんですね・・・。
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
COMMENT (4)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

滅びの呪文

2010.05.14 *Fri


DPP_00939.jpg

まめ太「♪」


DPP_00938.jpg

むぎ「ボソボソ・・・」

まめ太「?!」


DPP_00937.jpg

まめ太「!!」


DPP_00940.jpg

まめ太「!!!」


DPP_00941.jpg

むぎ「ニヤリ☆」

・・・むぎちゃん、まめに何言ったの・・・?


↓私の予想では・・・たぶん「バルス」ww
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
COMMENT (4)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

一年が経ち・・・

2010.05.10 *Mon

こうめ(フレンチブルドック・♀)が我が家にやってきて、一年が経ちました。


DPP_00933.jpg

ちょうど去年のゴールデンウイーク中にやってきたこうめ。

環境もガラリと変わり、むぎ・まめ太・天との共同生活。
ストレスもかなりあったと思いますが、すぐに慣れてくれました。

以前の生活に比べると不自由な事ばかりだけど、これからもたくさん可愛がるからね!
これからもよろしくね。



DPP_00935.jpg

・・・嫌そうな顔すんな。泣



↓これからもよろしくだぶぅ。
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
COMMENT (3)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

プラレール博

2010.05.06 *Thu

ゴールデンウイーク中に、池袋サンシャインに行ってきました。


DPP_00927.jpg

プラレール再加熱中のうちの大きなお友達(笑)が行きたいと言うので「プラレール博」へ。

そうわの唯一のお友達、電車大好きかんちゃん&ママも一緒です。



DPP_00926.jpg

かんちゃんは大の電車好き。
プラレールのジオラマに釘付けで全く動きません。汗



DPP_00925.jpg

同じく、釘付けなそうわ。
かんちゃんの影響受けまくりです。



DPP_00928.jpg

トーマスのプラレール欲しいなぁ・・・なんて眺めたり。



DPP_00929.jpg

かんちゃんとトーマスに乗車したり。
そうわがちゃんと手すりに掴まらないので、私まで乗車するハメに・・・。汗



DPP_00930.jpg

プラレール博を満喫した後のランチ中のかんちゃん。
すっかりおねむモード。笑

楽しかったね。また行こうね。



↓この年で乗り物に乗るとは思わなんだ・・・。
ブログランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村

<おまけ>
DPP_00931.jpg

大きいお友達(笑)が買ったプラレール博限定のお土産。

・・・怖いわっww
COMMENT (3)  TRACKBACK (0)  EDIT | 



Copyright © ぐうたら本舗 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM
05
1
2
3
4
5
7
8
9
11
12
13
15
16
18
19
21
22
23
25
27
29
30
--
||| admin || NewEntry |||

まずはポチッ!

FC2Blog Ranking

ブログランキング参加中です。1日1クリックいただけるとランクも上がって私のやる気とテンションも上がります(爆)




プロフィール

りょう

Author:りょう
りょう:ぐうたら主婦
デジイチ(canon EOS kiss X3)で色々撮ってます。
2007/12月からブログスタート!
    
むぎ:ロングチワワ・♀
犬嫌いの人見知り。
3ワンのボス。笑

まめ太:スムースチワワ・♂
ヘタレな甘ったれ。
むぎにうざがられてもめげないポジティブチワワ。

天:スムースダックス・♂
毎日のほほんとしているのんきなダックス。
たぶん悩みとかなさそう。笑


そうわ:H20年2月21日生まれ・♂
いたずら大好き2歳児。
頭の中はきかんしゃトーマスでいっぱい。




いくつになったの




これおすすめ!














FC2カウンター

現在の閲覧者数:




FC2カウンター

2008/07/16に設置してみますた




メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索






ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる